リスニングつらい人に今すぐ知ってほしいこと

 

あなたは
こんな経験はありませんか



「いつまでたっても
聞き取れるようにならない...」



「リスニングの
学習がつらい... 」




僕も以前同じような
体験をしていたので
すごくその気持ちが
わかります。



僕も以前は
全く聞き取れなかったので
リスニングが
とても憂鬱でした。



聞き取れないと
毎日モチベーションも下がり
どんどん勉強も
しなくなっていきました。



最終的には英語を
一日に一回も聞かないという日も
あったくらい勉強のやる気が
下がりきっていました。



しかし
ある方法を
試してみたところ、



みるみる英語の勉強のやる気も
上がっていき、
楽しく勉強できるようになりました。


もし今のあなたも
僕と同じようにつらい体験を
しているのであれば、



今日からすぐ
今回紹介する方法を
試してほしいです。



この方法で学習
していけばあなたも



あんなに
つらかった英語を
楽しく学習して
続けられるようになります。


ですがもしあなたが
今抱えている悩みを
放置したままであれば、



あなたは
永遠に英語が
聞き取れないままで




海外の親しい友人を作って

遊びに行くなんて夢も
叶わないでしょう。



「じゃあどうすれば
楽しく英語を勉強できる
状態になれるんだ!?」
って思ったはずですよね。



その答えは
難易度の低い音源を選ぶ
ということです。



「えっそれだけ?」 と
思ったかもしれませんが、



これだけでほんとに
楽しく継続できるか
どうかが変わります。



なぜならあなたが英語学習を
楽しめずつらいと感じている原因は
挫折をしすぎているからなのです。




詳しく説明すると、
あなたはいきなり
難しいレベルの音源で
リスニングをしているせいで



英語が聞き取れず
ストレスもたまり、



どんどん自分は
英語ができないやつなんだ
という負のサイクルに
陥ってしまっています。



こうなってしまっては
当然英語学習を
楽しめるはずもありません。




しかし
比較的簡単なレベルの
音声で学習していけば、



「自分は英語が聞き取れる!」
という小さな成功体験を
積み重ねていくことができるので
英語が楽しくなっていきます。




言語学研究者の
クリスチャーの研究によると



楽しみながら学習すると
ドーパミンが分泌され、
脳が学習しやすい状態になること
がわかっています。



逆に難しい音源を聞き続けると
ストレスとなり
学習効果を低下させることも
証明されています。




そのため今
あなたには
難易度の低い音源を選ぶ
という正しい行動が必要です。




ではどのようなの音源を
選べばよいのかを
3ステップで
詳しく説明していきます。



1.自分が興味のある分野の音源を探す




事前知識があったほうが
楽しんで学習できます。



英語で何かを学びたいという
意識を持って動画を探すと
あなたにピッタリな動画が
見つかります。



検索のテクニックとして
Youtube にHow to ○○、
What`s a ○○で調べたり、



検索語尾にfor kidsとつけるだけで
子供向けに作られた動画が
見つかるのでおすすめです。



子供向け動画は単語が簡単で、
英語初心者・中級者に
優しいのでとてもおすすめです



2.7〜8割くらい聞き取れる音源を選ぶ



最初からレベルの高いもので
始めても聞き取れないので
ストレスがたまり、
挫折する可能性がかなり高いです。



リスニング音源を選ぶ時には
一度聞いて7〜8割くらい
聞き取れる簡単なレベルのものを
選びます。



3.同じものを繰り返し聞く



ずっと同じ音声を
聞き続けるのは
退屈かもしれませんが、



同じ音源を聞き続けることでより
単語、文法の理解が深まり、
少し聞き逃しても
推測できるようになります。



逆にもし数回しか練習しなければ
その数回の練習も
ほぼ意味のないものとなり
時間を無駄にしているのと同じです。



加えて、
リスニングの上達スピードは
かなり遅くなります。
継続して初めて練習の成果が出ます。



ではさっそくYoutubeでHow to ○○、
What`s a ○○や検索語尾にfor kidsと
つけて興味のあることを英語で
検索してみましょう。